二児の父の育休日記

人生二度目の育休はじめました。

息子、イオンで一肌脱ぐ

▲脱がされて乗せられる息子、もれなくモロー反射

イオンデビュー

先日、初めて息子を連れて近所のイオンモールに行ってきました。

僕がこんなブログで言うまでもなく、イオンは本当に素晴らしい。
トイレの数だけおむつ替え台があり、授乳室はもちろん授乳室内のアメニティ(お湯、おむつゴミ箱、ビニール袋…)も素晴らしい。天候や気候に左右されず歩き回れ、疲れたら休憩するイスもある。幼児期になればキャラくるカートに乗せておけばご機嫌になり、子ども向けのイベントや食事メニューも充実。
ついでに買い物まで済ませられる。これは行かない手はありません。

前回の育休中もイオンを多用しており、用事がなくてもうろうろしに行っていました。娘が生まれて初めて外食したのはイオンのフードコートだった記憶(抱きながら食べた)。
というか、イオンが素晴らしすぎて、他の場所へ出かけるのが怖くなるほど。他の施設は「おむつ替え台あります!」と書いてあっても女性トイレ内だけだったり、授乳室あります!と書いてあってもアメニティが少ないので荷物が増えたり。
女性トイレにしかおむつ替え台を設置しないのは、本当にやめたほうがいいと思います。社会がそんなんだから男性が育児をしない。

さて、そんなイオンへわざわざ行った理由は、写真のとおり体重測定。
産院へ連れて行く機会や保健師さんの訪問までだと期間が空きすぎてしまうため、体重の増え具合を確認してきました。

結果は1ヶ月検診時よりも300g超の増加で、日増は21g。そして授乳量も測定し、42g。
日増は前回34gだったため大幅ダウン。なのに、授乳量は前回据え置き。ミルクを全く足さなくなったため仕方ないのですが、日増30gが目安と言われる中で、このままでいいのかと夫婦して不安に。
以前書いたサステナブル搾乳※により、直母+160〜200cc/日は哺乳瓶で足しているのですが、そのおかげで体重増加が保てているとも考えられるし、そのせいでなまじ息子のお腹が満ちてしまい、直母を頑張らないのか?とも考えられる。
だからといって足さないと体重増えないし、授乳間隔短くなるし…と、堂々巡りの思考に至ってしまいます。
このあたりを次回の産院受診と行政の相談日(保健センターで無料かつ自由参加の健康相談会が定期的に開催されているのです)で相談してみよう、という、当座の結論に。

サステナブル搾乳↓
niji-papa.hatenablog.com

スケジュール再調整

図らずも始まった完母育児、やっぱり大切なのは母乳の質や量がよい夜間授乳だろう!という妻の提案から、シフト及びスケジュールの再調整を実施。
以前の夜中に交代するスケジュールだと、授乳の時間帯によっては待ち時間が生じて無駄が多く、眠れる時間もまちまちになることがネック。そしてタイミングによっては夜間の授乳を1回飛ばす(搾乳に置き換える)こともあるため、機会ロスにつながってしまいます。
息子はそれなりに夜中寝るため、夜中は妻がワンオペできる!という決意を固めたので、以下のような形でやってみることにしました。
以前のものが見にくかったので、初めて表を書いてみましたが、あまり見やすくないですね…

シフト➂
 
6:30 起床 息子抱く
7:00 朝食づくり 授乳①
7:30 朝食 授乳しつつ朝食
8:30 息子抱く(眠い) 身支度
8:45 息子抱く(寝る) 保育園送り
9:30 家事(買物、洗濯) 授乳②
10:30 午前の活動 午前の活動
12:00 昼食づくり 授乳③
12:30 昼食 授乳しつつ昼食
13:30 息子抱くor家事 昼寝
15:00 家事 授乳④
16:00 夕食づくり 息子抱く(眠い)
16:45 保育園迎え 息子抱く(寝る)
17:15 帰宅 授乳⑤
17:30 入浴準備 入浴(娘)
18:00 入浴(息子) 身支度
18:30 夕食仕上げ 授乳⑥
19:15 夕食 夕食
20:15 家事(食洗機、洗濯) 息子抱く+娘と遊ぶ
21:00 就寝準備 授乳⑦
21:30 授乳(哺乳瓶) 娘と就寝
22:00 息子寝かす  
22:30 息子寝れば就寝  
0:30 起床→おむつ交換  
1:00 妻起こす→娘と就寝 起床→授乳⑧
2:00 息子寝れば就寝
4:00 起床→授乳⑨
5:00 息子寝れば就寝

※1日4回を目安に各40cc程度搾乳を追加(①③⑥⑦で足すことが多い)
※保育園送迎は交代あり

▼過去のシフトはこちら
niji-papa.hatenablog.com

かなりうまくいったとして↑のような感じ。
これまでは早朝の1クールを僕が担当していましたが、夜間の1クール目を担当する形に変更。そのおかげで1時就寝〜6時半起床、という、ごく一般的な睡眠サイクルで暮らすことができるようになりました。
これで睡眠時間は僕が5.5時間+α、妻が5時間+α。夜中の睡眠が少ない分、妻には昼寝の時間を確保できるようにしています。
+α分は息子次第ですが、全く寝ないことはないので、寝られる時間はお互いに格段にアップ。しかもまとまって寝ているので、体はだいぶ楽になりました。うぅ、これでもう「眠い」なんて言い訳はできない…

授乳はだいたい8〜9回、2〜3時間間隔で息子に呼ばれるイメージ。1回の授乳に1時間弱かかるため、横で見ていても妻はほぼずっと授乳しているような感覚です。
それでも、夜中は間隔が開くようになってきました。息子の生活リズムも何となく揃ってきているので、もうひと頑張り。だと思いたい。


▼ランキング参加してみました。励みになりますのでよろしければ。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村